« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月30日

木製パズル - 悪魔の星

映画を見た帰りに、おばあさんが店番をしてる本屋さんに行きました。
いつも帰りに前を通る店で、入り口は小さいけど奥行きがあってマンガがけっこうそろってます。

そこで、マンガ1冊と小説1冊とパズル雑誌を買いました。

買った漫画はピルグリム・イェーガー 5巻。
借りて読める漫画が多いので、最近はあまり漫画を買いませんが、借りれても手元にほしい漫画がコレです。
このフラッシュを見て、少しでも興味があれば是非読んでもらいたい本です。
(ちなみにフラッシュ見終わった後に転送されるアドレスが間違ってるので、見終わった後はSKIPをクリックして、公式サイトに飛びましょう)

買った小説は新ロードスの5巻。
自分が中学時代に読めてただけあって、水野良さんの小説は文章が簡潔で今では物足りない感じがします。
しかし、読み始めるとそのストーリーの巧みさに引き込まれてしまう本です。
ファンタジー好きなら是非読んでほしい。

ロードスの初代は少し通して詠むには辛いところがあるものの、その過去の話であるロードス島伝説や、新ロードスなんかは続けて読めるストーリー構成です。
ってか、1冊読んで2冊目があるのに手をつけないでいるなんて耐えれないタイプの本。
ほんと、話の中身が面白い。


んで、パズル雑誌ですよ。
コレのVol2を買いました。
シリーズ1から買って行きたいところなんですが、さすがに俺もプログラマの端くれなのでハノイの塔はアルゴリズムでやってますから・・・。
全シリーズ買って応募するとおまけがつくようなので、他のシリーズ買い集めていくと1も買うことになるかもしれませんが・・・。

んで、シリーズ2には悪魔の星という木製のパズルがついてきます。
正直冊子の中身の情報自体は思っていたよりもしょぼかったので失敗かと思ったんですが、それを取り戻すだけの価値が立体パズルにあります。
こんなのです。
DSCF1373.jpg

バラすと6つの同じブロックになるんですが、コレを元の↑の状態に戻すというゲームです。
DSCF1376.jpg

一つ一つはめていくと5個目まではうまくいくのですが、6個目が中々うまくいかない。
必死にやって2分くらいで完成させて、意外と簡単じゃんと思いながらもっかい崩す・・・。
・・・くめねぇ・・・。
さっきは運がよかったらしく、20分くらいでやっと完成させる。
でも、もっと簡単な方法があるんだと思っていろいろやってるうちに、手をつけ始めて30秒くらいで完成させる方法を発見。
しかも簡単。

1時間もかからないうちに遊びつくしたと持ったら、箱にはバラしかたとかいうのが書いてあった。
まず1パーツだけに触れてバラす方法、これは簡単にできた。
んで、まったく手を触れずにバラす方法。
答えとして机を振動させるって書いてあるんだけど、なかなかうまくいかないで四苦八苦。
実は置き方が悪かったんだけど、1時間くらい悩んだ。

この手の3Dパズルは頭の体操にもなるしおもしろい。
かといって、時間が無い時にやるのはお勧めできない(´-`)
諸刃の(ry

投稿者 tyoro : 18:24 | コメント (0)

いつか読書する日

ここ数日延ばしに延ばした予定を消化するために映画見てきました。
見た作品は邦画で「いつか読書する日」。

恋愛物は基本的に見ないんだけど、これはおもしろかったよ。
愛し合う若者が障害を乗り越えて結ばれる話とか、結ばれた二人が引き離される話しとか嫌いなんだけど、これは違ったわ。
ってか50歳の恋物語ですから。

以下ネタバレ(?)あり

キャスト的にもどうなるかさっぱりわからんかった。
田中裕子と岸辺一徳とか微妙すぎる。
しかし映画を集中して見てると、50歳の田中裕子が少女見えてくる。
その役の純粋さ故にか。
岸辺一徳はというと、序盤の俳句を詠もうと失敗してる姿でツカンダ!って感じでした。
いいキャラだわやっぱり。
CMで「つまらん、お前の話はつまらん」って言われてる姿とは全然違うわ(いや寧ろ一緒?

映画は静かな始まりで、落ち着いた感じかなと思ってたら、音楽がすごい強い。
最初聞いてると普通の曲かと思うんだけど、途中でサスペンスみたいな音の使い方をする。
最初から「あぁ、落ち着いてるだけの映画じゃねぇなコレは」って印象を受けます。

そして町並みがまたいいんです。
景観は全然違うにしても、無数の階段で構成された坂で街が繋がっている。
この景色は南イタリアの海洋都市アマルフィを彷彿とさせます。

ロケ地は長崎という事でしたか、映画内では西東市という架空の町にして海を映さない様にしています。
この手の街が育つ条件(といっていいのかわからないけど)は、港に適した湾とそれに向かう所にある山が必要ですね。
やはり長崎はもう一度旅したい場所でありますね。


で、まだ映画の中身に触れてないのだけれど。
恋愛物の惹かれあう二人的な描写が前半ほとんど無く、それぞれの心境とそれぞれの状況の変化が淡々と描かれていく。
その日常の中に痴呆老人の介護やら、不治の病の妻の在宅介護、児童福祉の実情なんかが出てきたり、美奈子が序盤で作文に書いた地方の性格が出てきたり。
現代的な、社会的なお話になってます。

一人一人の人間がリアルで、考えなければならないことが沢山あっても、仕事や介護にかまけることで考えないようにしている。
ただ一人考える時間だけがある、寝たきりの病に伏せる槐多の妻、容子が死を前にして行動を起こす。
家に来てくれた美奈子と話すところなんか、鬼気迫るものがありましたね。
田中も岸辺もすごかったですけど、仁科さんの死を前にした50女性の演技もかなりのものでした。

そして、話しが進展していき二人は話しあい・・・。
人間の内面の表現にも、邦画ならではというか洋画には無い特徴的な精神病者でしたけど、
ベッドシーンの動きも、洋画にない独特なものでした。

しかしあの結末は・・・。
救いが無いわけでもなく、あの前向きなラストが救いなんだろうけど・・・。


ラストにはどうにもしっくりこない所があるけど、これは感情移入の結果であって映画としては良いものでした。
他の結末であったほうが駄作でしょう。

ラストシーンで、街を見渡す美奈子の目元が少し光ったように見えたのは、気のせいだったのかなぁ。

☆☆☆☆★

投稿者 tyoro : 17:25 | コメント (0)

2005年10月29日

磁石がなぜくっつくのか

4コママンガで「磁石ってどーゆー原理でくっつくの?」っつー質問がありました。
オチとしてはNに線を足してMにして、「SとMは相性がいいからくっつく、SとSじゃうまくいきません」っつーオチでした。

まぁそんなことはどうでもよくて、普通になんで磁石がくっつくのかわからんので、気になって調べてみました。
とりあえず解明されてる範囲では理解できたので、その辺のことについて書いてみます。

興味ない人には何の意味もないけど、高校生の化学程度の知識があれば理解できると思われ。

磁石っつーのは磁性を持つもののことだそうです。
磁性ってのは、物質が他の物質にくっついたりはなれようとしたりする力を出す現象のことだそうです。

まず、根源的なところで磁石同士がなぜくっつくのかというと、その磁性を持った素粒子レベルで惹かれあってるので原理の説明が出来ません。
解明されてる云々ってか、それが世界の理だと納得するしかないようです。
まぁ、それでは面白くないので、理解できる範囲で磁石の原理を見てみます。


まず磁石にはいくつか種類があって、メジャーなのを言うと永久磁石と電磁石とかです。
電磁石っつーのは、物体の電荷を移動させることによってフレミングの左手の法則とかのアレで、磁場が発生して磁石の性質を帯びます。
まぁ、コレはおいといて(つ´∀`)つ


永久磁石っつーのはなんでくっつくんだって話しですよ。

全ての原子は原子核と電子で構成されてるわけですが、その電子が電気(電荷)を持っています。
電子は電荷を持ってるだけのキャラなのかと思ったらそういうわけでもなく、常に回転するという運動エネルギーを持ってるそうです。
それをそのまんまスピンと呼ぶそうです。
昔量子力学に興味を持った時に見かけた事がありますが、このスピンってのはいくつかの素粒子が持ってる特性なようです。
まぁそんな話は置いといて(つ´∀`)つ

そのスピンによって、電子1つ1つが磁石の性質(磁性)を持つそうです。
しかし、電子1つ1つのスピンはお互いの力を出来る限り打ち消しあおうとするので、磁性は外に出ることなく消えてしまいます。
あくまでも出来る限りなので、そのスピンの力を打ち消し損ねた原子は「磁性を持った原子」になります。
一般的に磁石を作るうえで重要な位置にある、鉄・ニッケル・コバルトなんかは、電子の数の問題(軌道?)であまった電子が発生します。
でも鉄やニッケルやコバルトはそれだけでは磁石ではありません。
鉄が全部くっついたらうざいです。


原子が磁性を持っていても、一塊の原子はそれぞれ違う方向に磁性(スピン)が働いてたりして結局原子レベルで打ち消しあいます。
その磁性(スピン)の向きを揃えることによって、物質としても磁性を持つようになります。
物質が磁性を持つということは永久磁石の完成です。(ジャジャーン

まぁ、要するにそうゆうことでした。


鉄の棒を南北に向けて金槌なんかで叩くと磁石になる。
これは、叩くことによって内部的にバラけた原子が、地球の磁力によってスピンが揃えられた上体で落ち着くからなんですねー。
遊んで帰ってきた後、家で何してんだって感じだけど、まぁ勉強になった。

※なお、全てWikipediaを見て理解した事ですが、内容が微妙に難しかったので間違って理解してたりしたらご指摘ください。

投稿者 tyoro : 04:46 | コメント (0)

2005年10月28日

DIS DigitalImageSysytem

今日は学校で講演がありました。
日立の人で、けっこう年配の方だったけど、いまでも第一線バリバリの研究者&開発者な人です。
今でも、その御仁が作ったSystemで新幹線が動いてるらしいです。

そんな人が講演をしてくれるんだから、講演すらさぼりがちな俺も出席しました。
まぁさぼりすぎると単位もらえないし・・・。

DIS(DigtalImageSysytem)のお話でした。
DISってのは、写真や絵画などをデジタルデータとして取り込んで、補正したりする画像処理の事です。
昭和17年に全焼してしまったお寺の、1枚だけ残された古い小さな写真から、巨大な絵を復元したり。
先の戦争で破壊された、アフガニスタンの遺跡の繊細な画像を、30年前の調査隊が撮った400枚の写真から作り上げたり。
なかなか興味深いジャンルです。

技術的な話はほとんどってかからっきしと言っていいほど無かったんだけど、その分野を解説する話しだけでもおもしろかった。
講演ってのは、やっぱりこうあるべきだと思うよ。
万人にも理解しやすく、内容がおもしろい。
悲しいことに生徒の半数は寝てたけどね・・・。


講演が終った後、勝手に壇上にまぎれこんで、直接お話を聞かせてもらいました。
今はフィレンツェの大学と提携して研究所を作ってる所で、ダビンチの絵について色々動かれてるそうです。
ダビンチコードの話しなんかも出てきて・・・読みたいなぁ。
ってかフィレンツェ行きてぇ、研究所で働きてぇ。

1年半通ってて、「コレハ!」って講演はほとんどないんだけど、コレはあたりでしたよ。
京都で何かやられるときは、是非参加したい。

ということで、日立製作所試作開発センタ長の神内俊郎氏のお話でした。

投稿者 tyoro : 06:02 | コメント (0)

ブログ村の写真ランク

友達に何か日ごろ面白そうなネタとか見つけたらブログにでもあげといてー。
といわれたので何かあげてみることにします。
習慣的に続くとは思わないけど(´-`)

今回は、ブログ村の写真ランキングのはなしー。

ブログ村ってのは、ブロガー同士の交流を促進するためのさまざまな機能が提供されているそうです。

んでその中にブログをカテゴリー分けする、一見Yahooのトップページみたいな部分があるんですが、そこの写真に入るとランキングなんてものがあります。
いくつかのブログに入っていくと、個性的な写真がたくさん見れます。
国内外を問わず、人物、静物、風景・・・。
いろんなタイプの写真があるので見てて飽きません。

俺はランキング2位のPHOTO PAGEってブログの写真が好きです。
ココ見てる人も、是非気に入った写真ブログを見つけてください。

おいらも何か写真をアップするかなぁ(´-`)
DSCF1094.jpg
クリックすると大きなサイズ。(1024*960)
ってか俺のデスクのサイズでもないのに、なんでこのサイズにしたんだろう・・・。


写真は鶴岡八幡宮の境内外社のお稲荷さんへの道にあった鳥居です。
こーゆー雰囲気が好きですね(´-`)

投稿者 tyoro : 05:34 | コメント (0)

2005年10月27日

カレー

昨日の日記を夜に書いてるということは、そのうち一昨日の日記を書くことになるんじゃないかと思います。
一昨日のブログでフィンガーピッキングの話を書きましたが、結局ギター触ったまま夜が明けてしまったので、そのまま学校へ行ったのでした。

授業中は基本的に寝ない人なので、徹夜してようが授業は起きてます。(受けてるとは言いがたいけど。
そしてバイトも半分頭が死んだ状態で日付変わるまで仕事してました。

早く帰りたいけどカレーが食べたくなったので食べてから帰宅。
徹夜はしたくないね(´・ω・`)

投稿者 tyoro : 20:53 | コメント (0)

2005年10月26日

フィンガーピッキング

今期になって、エントリーの書き出しで「寝過ごした」って書くのは何回目なんだろう。
もともと、あんまり起きる気がないから寝過ごしたっつーのも間違ってるのかもしれないけど・・・。

ってことで今日は授業に出てません。
ぐっすり快眠を通り越して、熟睡も通り越して爆睡をも通り越して魔睡といった所でしょうか。

起きた時間はかなり遅かった今日。
家に居た時間はけっこうあったのに、家の中では寝てるかギター弾いてただけな気がします。

やらないといけないことがたくさんあると、余計にやらなくていい新しいことに挑戦するのが人の性だと思います。
ってか、俺だけの性なんかいな(´-`)


友達がギターを弾くのを見ていて、コード弾きよりも指弾き(?)の方がギターだけで曲もわかるしかっこいいなぁという思いが強くなってきました。
この手の弾き方のを全部アルペジオって呼んでたけど、呼び方が間違ってるという事で改めて調べてみました。

アルペジオってのは分散和音って意味で、リズム感や深みを演出する演奏方法らしいです。
いまいちわかりませんが、コード弾きのそれぞれの音を分解して弾いたりしてるのかな?
パターンっぽいのを続けてやってくイメージがあります。
まぁ、定義はいまいちわからんけど、雰囲気はわかった。

んで、ストローク弾きじゃないのをなんつーかというと、フィンガーピッキングって言うらしいです。
フィンガーピッキングでググったら、わかりやすいサイトがあったので、そこで少しお勉強。
けっきょく、アルペジオもフィンガーピッキングの内に入るようで、解説内容は「アルペジオを弾きましょう」って事でした。
とりあえず6章あたりまでサラーっとやって、講座通りやってても楽しくないなぁと思い始めます。
まぁ、楽しくないのをまじめに続けて乗り越えないと先は無いのでしょうが・・・そんなことはポイっ( ´∀`)つ ミ。

昔買った、バンプのバンドスコアがあるのでそれを棚から出してみます、さっきまで勉強した範囲で今まで読めなかったタブ譜が読めます。
実は今までタブ譜すら読めてませんでした(´・ω・`)コード弾き専門でした(´・ω・`)

最初に掲げた目標はダンデライオンのイントロ部分だったので、とりあえず挑戦。
とりあえず2時間くらいやってたら、それっぽく弾けるようになった。
目標物だけをやってしまうとつぶしが効きませんが、まぁやりたいことが出来ればいいので今回はコレで。


あぁ・・・貧弱なふにゃふにゃになった指先がヒリヒリ痛いです・・・。
早くまたカチカチに戻ってくれるといいんだけど・・・。

講座のページには「JAZZGuitar」なんて講座もあります。
ジャズおもしろそー(´-`)・・・むずかしそー(´-`)

投稿者 tyoro : 03:14 | コメント (0)

2005年10月25日

スポーツ

今日は部活のバドミントン。
開始時間が遅いので、狭い地下ラウンジでバドミントンで遊んでから行きました。
そういえば、横にずらした机とかイスを直してない気がする・・・。

まぁ誰か直すだろう。

部活中は何時もよりは動いてなかったけど、瞼が開けられないくらいにクタクタです。

地下ラウンジで時間を潰したながらも、現地に到着したのが集合時間の30分前だったので、何かして過す必要が発生しました。
で、何を選んだかって言うと、友達の登校用のインラインスケートで遊んでました。
中学の頃はけっこう遊びましたが、もう5年近く履いてなかったの新鮮です。
ってか、おもしろいなぁインライン。
インラインはちょっと昔すぎて感覚が取り戻せないので、時期的にもう少ししたらスケートに行きたいなぁ。

そんなインラインの彼と、部活後は一緒に駅一つ移動して、駅前でたこ焼き食ってました。
焼きたてのたこ焼き食べたのは久しぶりかもしれない。
8個400円のジャンボたこ焼きで、けっこう値はしますがかなりタコがでかかったです。
たこ焼き自体も大きいけど、記事の部分が多くなるので味は薄くなるかも。
ってか、熱かった・・・。


もうクタクタなので今日は寝ます。
毎日、息が白くなるほど寒いので冬用パジャマ(っぽいの)を出してみましたが、着ると激烈熱いです。
もっと寒くなるまで牛お預け。

投稿者 tyoro : 04:22 | コメント (0)

2005年10月24日

ルイージサウンド

今日はチャレンジ料理の振替日にするつもりだったけど、共に作る猛者がお出かけなので、今日はまったりしてました。
昨晩寝るのが早かったので、今日は珍しく早起き。
午前中はギターを弾いて、午後は調べものと手芸なんかに精を出してました。

プログラムから逃亡中の身。

そんな今日は待ちに待ったルイージCDが届きました。
DSCF1353.png

クラブニンテンドーっていう、任天堂のゲームを買ったときのポイントでプレゼントがもらえるシステムを利用したものです。
CD「Vol1ピーチ」・CD「Vol2クッパ」ときて、待望のCD「Vol3ルイージ」が公開されたわけで、即座に応募しました。
興味のある商品がずーっと無かったので、ポイント置いといてよかったと思います。

内容的にはルイージゆかりの曲を中心に、任天堂のゲームサウンドを収録しています。
メインに1曲目はルイージマンションです。ルイージの恐怖に震えながらマンションを歩く姿が、目に浮ぶようです。
2曲目は、スーパーマリオUSAのキャラセレクト時の音楽。

全部で27曲の収録ですが、全体的にメインテーマって感じな曲が無くて、だいたいがサブって感じの曲ばかりです。
これが、ルイージCDのルイージCDたる所以です。

最近のゲームをしていない自分には、半分くらいしかわかる曲がなかったのですが、64「ゼルダの伝説 時のオカリナ」の迷いの森は、好きな曲だったのでひさびさに聞けて○です。
ちょっとした解説文もついてて、ルイージゆかりのゲームはその話しも書いてあります。
例えばヨッシーアイランド。
これは、生まれたばかりのマリオと双子のルイージがベビークッパにさらわれた所から物語が始まるのでした。
しかも間違われてつれてこられた緑の赤ん坊。あぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

一通り聞いて、ゲームサウンドがもっと聞きたくなった。SFC音源の頃が一番好きですよ。
ってことで、その後ゲームサントラを聞いたりしてました。

あと、今日も毎週楽しみにしてる世界遺産を見て、無線施設とかに感動してたわけだけど、その後のCMでアルフォンス・ミュシャ展をやることを知った。
11月19日から1月29日まで。機会があったら行こう。
しかも、7月からスヌーピー ラフデザイン展までやるらしい、機会が無くても絶対行こう。

投稿者 tyoro : 03:39 | コメント (0)

2005年10月23日

バドショッピング

最近、寝る時間が早くなってきて寝る前に日記が書けない。
その割りに、起きる時間は変わってないので睡眠時間が延びてるだけだったりします。

昨日は、友達とチャレンジ料理なんかをしてみる予定だったけど、連絡つかなかったので予定変更してバド用品ショップへ行ってきました。
財布が・・・。

ここで買ってしまうと、今月の支出が収入を大きく上回る事になるのだけど、セールという言葉に弱い(´・ω・`)

まずはシューズ。
購入したのはYONEXの「パワークッション896ミッド」です。
最後まで、ミズノのウェーブアングルR2と悩みました、値段もほとんど変わらんし。
軽さだとミズノなんだけど、実際履いてみるとそこまで重さの差を感じなかったので、クッションの感覚を優先してパワークッションにしました。

ラケットも、20~40%引きで安かったので少し迷ったながらも買うことにしました。
YONEXにGOSEN、MIZUNOやらBRIDGESTONEやら色々あって悩みます。
軽さと型さでGOSENのグラパワー WPP120にしようかと思ったんだけど、スミにあった黒いのがデザイン的に気になった。
値段も一緒くらいで振った感じはこっちの方がしっくりくる。
もうコレしかないってことで、RSLのATTACK TI 3200にしました。
初心者にはちょっと硬いかな・・・ハードヒッター向けってのも俺とはかけ離れてる・・・。
公開と期待と半々ですが、実際に練習に行くまでわかりません。
ってか自分の腕だと、ラケットのスペックをどうせフルに引き出せないけどね(´-`)


バッグが無いので、一緒にバッグも買おうかと思ったんだけど、これ以上の出費は来月の収入まで食ってしまいかねないので断念。
バッグはオークションで買おう。

ストリングスは、お店で一番安いっぽいのをタダで張ってくれます。
YONEXの攻チタンってストリングスを買おうと選らんでたんだけど、張替え費用も自分持ちになっちゃうので、次ぎ切れた時にでも(´-`)

ってか、完全にハードヒッター向けの装備だけど、俺スマッシュちゃんと打てないンだよな・・・。
練習あるのみー。


これで月曜のバドはフル装備だと思ったら、ストリングス張後の受け渡しが金曜日でした。
ラケット・・・ラケット・・・orz

投稿者 tyoro : 13:23 | コメント (0)

2005年10月22日

冬眠不覚暁

冬眠暁を覚えず。

春はその眠りの心地よさに目覚めることが出来ませんが、冬はその寒さゆえに動くことが出来ません。
今朝は出発の準備の後に、暖かい場所で日向ぼっこする犬っころがうらやましくて、転がしてるうちに一緒に寝てました。

寒い日に、窓越しに射し込む日差しというものは、ラリホーに匹敵する魔力を持ってるようです。

うちにはザメハが使える人が居ないようで、眠りから覚めるには時間を要します。
結局、だきしめて寝てた犬っころが動き出したので目覚めた頃には、2時間目始まってました。

まぁ、1時間目芸術史2だしいっか(´-`)

そんな今日は、以前先輩につれていってもらった定食屋に行きました。
お安い値段で美味しいものがたくさん食べれるという夢の環境です。
前回食べ損ねただしまきも今回は制覇しました。

午後の授業と、授業後の進路ガイダンスの時のことを考えて、暇つぶし用に本を買いました。
・小説「24人のビリー・ミリガン 上」。
少し前から興味が出てて100円であったら是非買いたいと思っていた品。
実話を元にした多重人格者のお話ですが、読みは当りだったようで面白いです。
この1冊のおかげで、午後は素敵な時間が過せました。

ガイダンス後は部活行ったり、そのメンバーでカレーを食べに行ったりしました。
最近外食が多いので金銭的な面で注意が必要です(´・ω・`)


帰りに久しぶりにBOOK OFFによって、ビリー・ミリガンの下巻を探します。
いい感じにそろってました、ってかこの本2~3年前からずーっとある気がする。
購入本は以下。
・小説「24人のビリー・ミリガン 下」
・小説「ビリー・ミリガンと23の棺 上」
・小説「ビリー・ミリガンと23の棺 下」
・4コママンガ「Dia duit ディア ドュイット」
・4コママンガ「のの美捜査中!」

4コマは帰ってから両方詠みました。やっぱり胡桃ちのさんと重野なおきさんは面白いわ^^
小説はハードカバーで時間がかかりそうなので、また後日。

今朝の状況を五言絶句で詠むとこんな感じですかね(´-`)

冬眠不覚暁 (冬眠暁を覚えず
処処聞冷風 (処処、冷風を聞く
陽射誘眠気 (陽射し眠気を誘い
業過知多少 ((授)業過ぎること知んぬ多少ぞ

こんな改造詩作ったりしたら、孟浩然に怒られそうだなぁ。

投稿者 tyoro : 02:14 | コメント (0)

2005年10月21日

マザー・テレサ

2年の後期が始まってから木曜日に学校へ行くのは初めてなんじゃなかろうか。
2,3限の授業のためにも、早起きして自転車で爆走。

突いた先は「京都みなみ会館」。
映画館ですね(´-`)

見た映画は今日のエントリのタイトルである「マザー・テレサ」という映画。

名前は誰だって聞いたことがあるはず。
自分たちの年代だと、同じ時を生きた時間があまりにも短いので、どんな人かを知らない人も多いようだけど・・・。
「20世紀の聖者」とも呼ばれる、偉大な女性です。

この映画は誇張などをせず、ただ真実を伝える映画でした。
その内容について、感想や説明を書きたいのだけど、何を書いていいのかわからないのが状態です。


自分にとって信仰や宗教は近しいものではなく、仏教や神道的な行事も習慣や慣習でしかないのだけど、この映画を見て少し考えが変わりました。
キリスト教徒になろうとかそんな考えは無いけれど、日々人に対する時の心がけに少し余裕が持てそうです。

出来たら多くの人に見てもらいたい映画だと思いました。

喜びは祈り喜びは力喜びは愛喜びは、私たちが人々の心を捕える網

投稿者 tyoro : 03:11 | コメント (0)

2005年10月19日

比叡山の叡の字

昔「比叡山の叡の字はトワ一ハハ目叉なんだよー」なんて覚えたりしたなぁ。

なんて事を思い出す、比叡山に学校行事で登りました。
去年ほど天気が悪くなかったので、山頂が寒いと言うことも無く、のんびり行ったので力尽きることもなく。
まぁ、のんびり登山って感じでしたかね。

友達に合わせて休憩を頻繁に入れてたので、汗も少しかいた程度で、しかも最後は小学生の団体にはばまれてスローな速度だったので、ほんとハイキング調でした。

上の広場はスキー場になってるわけだけど、数年前に閉鎖されてからはさびれっぱなし。
だらだら座ってるのも嫌なので、友達と坂登って上で遊んだり、転がって降りてきたりしてました。
年齢的にもう誰も転がったりとかしたがらないけど、そんなのを気にせず転がると楽しいです。
精神年齢の低い俺は、あまり気にせず転がります。


集合写真を撮ったら解散。なんか、登る意味あんのかって感じな行事です・・・。
がー、ちょっと前向きに見るといい行事かもしれないです。
ハイキング程度の運動の後に休憩して解散、2時ごろには麓の駅に到着してるわけですから・・・。
普段集まれないメンバーで遊びに行けるわけですね。

その後は4条まで移動して、2時間くらい服屋とかアジアン雑貨屋やらを見ながら6人で徘徊。
そしてメシ→カラオケ→ゲーセンって感じで遊んでました。
ボーリングがしたいところだったけど、金銭的な問題と体力(ってか足)の問題で却下。

住んでるところがバラバラってのもあって、なかなか休日とかに集まれないメンバーなので、こーゆー行事は重宝するかも。
ってか、集まれないメンバーってかまったく知らない人も居たりして、友達が増えたりもしたし(´-`)

旅行の約束とかもして、予定が広がりング。
ってかもっと遊びタイガーヽ(`ω´)ノ

投稿者 tyoro : 16:21 | コメント (0)

2005年10月18日

そういえば買った

昨日の動物園の帰りにプラッツの旭日屋書店に行きました。
友達がバイトしてるんだけど、忙しく動き回ってるようで中々見つからない。
見つけたけど客の応対をしている様子・・・。

以前、レジすぐ近くの棚から半分顔出してニヤニヤと小声で呼びかけるという嫌がらせをしてたら怒られたので、今回はもうしません。
そっとしておきました(´-`)

買った本は3冊ですが、合計で7000円ほど。


最近、DirectXをWEB資料とHELPと先輩との会話だけで理解しようと思ったけど、限界っぽかったので本を買ってみた。
詰まってた部分は10分読んで理解したので、立ち読みでよかった希ガス。
ってか、持ってる奴が回りに居るんだよな・・・。



絵描きの友達にゲームのデザインに使ってもらうために買いました。
ってか、表紙の山田章博さんの絵に惹かれて買ったといっても過言ではないです。
そして、中の絵との差にちょっと面食らいました。
デザインのための見本本としてはいい本だと思いますが、単体で見れる本ではないようです。


で、最後に見つけた特価本。
Amazonにすら無いほど売れない本なんだけど、特価だったので買ってしまった。
impressionism.jpg
A4サイズで、フルカラー700ページ。このボリュームで1890円。
やヴぁいくらい読んでて楽しい本だけど、たぶん読む時間は無い。でも、印象派好きだからなぁ・・・。


で、帰宅したらAmazonからCDが届いてたわけですが。
もう、この2日間の出費で1万を軽く越してるはずです。もっと分けて買いましょう。

とりあえずポータブルプレイヤーに移した段階でまだ聞けてない。

明日1日ゆっくり聞けるので、その後にまたはなしかきます。
ってか、いつもの癖でUK版買ってしまったけど、国内版のほうがおまけが熱いんだよなぁ・・・。
しかもディスクは無事だけど、ケースがバキバキな状態で届いた。
クレーム出して、できたら返品して国内版買おうかな・・・。
ってか、もう取り込んだわけだし返品できたらそれで・・・。

投稿者 tyoro : 04:14 | コメント (0)

2005年10月17日

3つ目の正直とペンギン

今日はIPA主催の「情報処理技術者試験」の日だったとです。
自分はテクニカルエンジニア ネットワークにエントリーしていたわけですが、もう勉強する気が0だったので勉強してません。

勉強しなければ受かるわけも無いので、受かるはずの無い試験なら行く意味もありません。
そんな論理展開が繰り広げられた結果、今日は友達と京都市美術館でやってるルーブル美術館展(最終日)に行くことにしましたとさ。

友達の家に11時に行く約束をして、11時半に出る予定を立てました。
結果的には、12時前に到着して、2時過ぎ出発にしました。計画なんて、あってないようなものです。

鴨川でヤンボーとマーボーに出会いながら、3時過ぎに到着した美術館は・・・。

DSCF1248.jpg
頭おかしいんじゃないの?ってくらい並んでました。
もう並んでる列が、角曲がっても続いてる状況です。

もう見た瞬間、美術館入る気を無くしたので、近くの気になってたクレープ屋さんで、メニューに無いクレープなんかを作ってもらったりして落ち着いてみる。
パリっとサクっとしてて美味しかったです。
(場所は京都市美術館からすぐ、細身美術館の南の道挟んだ角です。

んで、最終的に情報試験もパスして、美術館も逃してたどり着いた所は・・・。
pengin.jpg
京都市立動物園です。
日本で2番目に古いこの動物園は、それなりの規模があって、それなりの動物がそろってます。
微妙な紹介ですいません・・・。

キリンやら象やら王道のから、大好きなペンギンやオオサンショウウオなんかを見て回りました。
特にペンギンが可愛くて、1羽だけ岸に残されたペンギンが、仲間がうろうろ泳ぐので飛び込むタイミングを失い続けて「てちてち」歩いてるのがほんと愛らしいです。
タイミングを見計らうペンギン
タイミングを逃して必死に追いかけるペンギン
泳いでるのと目が合うペンギン

ペンギンばっかりもなんなので、恐ろしいクロコダイルとか、賑わいを見せるフラミンゴとかも。

あと、マンドリルとかhumanとか。
・・・w
マンドリルの中の人は、俺だったりします。


おまけに、隣の檻で暴れるライオンと、落ち着いた彼自身のおかげで取れたショットを、壁紙サイズでUP。
格子が少し邪魔だけど、けっこう気に入ってる1枚です。
1280*960
1024*768
640*480

明日からまた学校が始まります。( ・д⊂ヽ゛

投稿者 tyoro : 04:21 | コメント (0)

2005年10月16日

新作ゲーム話

逆裁DSも3日でクリアしてしまい、三国志DSが発売延期になった現在、しばらくプレイは抑えて開発に回ります。
FF7も借りた割りにやってないし・・・、ごみんよkotohaたん。

最近は唯一のゲーム情報元だったブログを読んでなかった所為で、情報不足だったんだけど・・・。
コレは!ってものがけっこう出てるみたい。

あのFFシリーズの坂口さんが、新作発表をしていたようです。
10日も前の情報らしいので、知るのが遅すぎたようです・・・。

「これまで20年近くゲームの制作に関わってきましたが、本当に好きなゲームのジャンルはシミュレーションRPGです。
しかしこれまでに企画書は何度も作りましたが、制作したことはありませんでした。この20年分の思いを『ASH』に込めたいと思っています。」

とりあえず、SRPGが一番好きなゲームジャンルな私は、何がなんでも買いそうなゲームです。
しかもサウンドは崎元仁さんが担当という感激もの。SRPGにこの人が曲を書くってだけでももう・・・。

絵の方向は俺の好みからすこしはずれるけど、それでも元スクウェアの皆葉さんがデザインってことだし、はずれは無いだろう。
あぁ楽しみだ・・・。

・関連記事
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html
http://www.gpara.com/news/05/10/news200510059885.htm
http://www.jeux-france.com/images1_4_12788.html


そして、もうひとつ情報網からあふれてたのがこの「ユグドラ・ユニオン」。
こいつは公式ページが昨日できた所なんだけど、すでに75%完成してるらしいので近い未来にお目にかかれそう。
製作はあのSTING!(つってもわからんと思うけど・・・
WSとGBAで発売された「Riviera ~約束の地リヴィエラ~」の製作元。
今回の開発スタッフも、リヴィエラのスタッフが集まったって話。

俺の第二希望の就職先だったりします。こんな所で働きたい・・・。

キャラグラフィックは4コマ漫画家(兼イラストレーター)のきゆづき先生。
カードグラフィックは、GBA版リヴィエラのグラフィッカー戸部淑氏。
れ・・・レベルたけぇ!これも買い決定です。


後は11日に発表された逆転裁判4
成歩堂くんが居なくなってるのが寂しい所ですが、蘇る逆転の新シナリオが面白かっただけに、DSで作られる近作にも期待大です。


新作ゲーム話しってわけでもないけど、PSPソフトがベストで安くなって出ますね
PSPの良作の方のゲームがこんなにも早くベスト化するとなると、新作の売れ行きはますます悪くなりそうですね・・・。
待てば安くなる的な。

あーってかルミネスやりたい、あと今度出るKARAKURIってゲームも気になる。
この手のアクションはあまりやらないけど、プロモーションのカメレオンツイスト的な動きに惹かれてます。
携帯ゲームの強みがほとんど無い気がするけど、TVにつながずにすぐ出来るってのは、めんどくさがりな俺向けで助かる。


もうすぐワンダと巨像も出ますね。
たぶん買わないけど、やってみたいなぁ。

投稿者 tyoro : 06:30 | コメント (0)

2005年10月14日

自販機めぐり

日常というのは面白いもので、毎日見てるものでも見方によっては別なものに見えてきます。
最近MIUというスポーツドリンクを探すために、自転車で走りながら常に自動販売機に意識を持っていくようになりました。

曲がり角を曲がるたびに、自販機のメーカーだけを気にして走るというのは、普段と違う道を走ってるかのごとく風景が違って見えます。
着眼点というのは、そこまでも風景を帰るものなのですね。

学校へ行く道すがら自販機をチェックしますが、なかなか目的のものは見つかりません。
KIRINやCoca-Cola、Suntoryなんかの自販機はいくつもみかけますが、MIUの販売元であるDydoはなかなか見つかりません。
学校へ行く道にある40機近い自販機の内、Dydoだったのはたったの4機だけでした。
もっと少ないのに伊藤園なんてのもあります。

何かを飲みたいと思えば、近くにある自販機のラインナップから探すものです。
でも最近は、MIUを見つけたら買おうと思って移動していた結果、結局6時間の間何も口にしなかった事もあります。

飲み物だけではなく、どんなものにでも「何でもいい」じゃなくて「これがいい」というこだわりが持てる様な余裕が欲しいなと思います。
ただ、どんなものでも「これしかダメ」とまで行ってしまっては、ただのダタっ子になってしまうのでしょうけどね。


まぁ、飲み物の場合は「こだわり」というよりも、やっぱり「好き嫌い」でしかないのかもしれませんが。

投稿者 tyoro : 20:45 | コメント (0)

2005年10月13日

デンジャラス・アンド・ムーヴィング - t.A.T.u.

二日前に届いてたのをやっと空けました。
同タイミングでヤフオクで買った商品が届いたりして、ごたごたしてた所為で未開封のAmazonメール便に気づくのに遅れたわけです(´・ω・`)

聞いてみた思うけどやっぱりt.A.T.u.いいわ、歌だけは。

まぁ「歌だけは」って事もないんだろうけど・・・。


とりあえず一通り聞いた感じで好感触。
この2年で歌唱力も格段に上がってる様子で、曲も二人の声を生かしてると思います。
デビューの頃と違って、曲調にもバリエーションがあります。
「Craving」とか特に今までのt.A.T.u.とは全然違う感じの曲なので、驚かされます。
「Loves Me Not」の静かでかわいらしいイントロとかもいいし、「Gomennasai」って曲の全体的にやわらかい歌い方とか。
「Gomennasai」の歌詞に関してはあからさま過ぎてちょっと閉口したけど・・・。
逆に「サクリファイス」なんかは、作曲者が同じだけあってファーストに入ってた「ノット・ゴナ・ゲット・アス」とか「オール・ザ・シングス・シー・セッド」とかに近い。
いろんなt.A.T.u.が楽しめるCDになってるってこっちゃね。


日本語に翻訳された歌詞カードがついてるけど、基本的に歌詞は読んでない。
正直、普段から聴く曲の割合に洋楽はけっこうな所を占めてるけど、どれも歌詞の意味を理解して聞いてない。
俺にとっては洋楽は主に「曲と声」だけでなりたってるものです。
そんな俺に今回の曲はぴったりで、声も曲もすごく聞きやすいです。

惜しむらくはロシア語の曲がボーナストラックの3曲入れても4曲しかないっぽい所。
歌詞を聞き取れない以上、ネイティブな言語で歌ってくれた方が声がもっと良くなります。
ロシア語版のCDもとっとと出してくれないかなぁ・・・、ってか輸入した方が早いか。


初回限定版なのでDVDが付いてました、プロモも相変らず過激なものですが、以前ほどのやヴぁさは無いようです。
メイキングなんかを見てると、プロモとかで見るt.A.T.u.とは大分雰囲気の違うほんものの二人が見れます。
つっても、曲と声以外あまり興味ないけどね・・・。前はユーリャのルックスも好きだったんだけど・・・。

ってかDVDついて2000円で買えたから非常に安い。よい買い物だと思う。

投稿者 tyoro : 03:58 | コメント (0)

2005年10月12日

プログラムができる環境

今日は部活のバドミントンがあって、全身が痛い。
でも練習結果として一番痛みが残るのは、壁を使って三角飛びをしながらバスケットゴールをつかんでブラーンとやってたときに左腕痛めたのが一番痛い。

でも今一番痛いのは、帰ってから部屋に戻る途中の角で打った左足の小指です。
スピードつけてぶつかったもんだから、3分間立てなかった・・・。

最近家でプログラムに向かう時間が徐々に取り戻されてきました。

プログラムの基礎を勉強した後は、大体ソースと本を読めば理解できるので停滞することはなかったんだけど、DirectXにその足を止められた・・・。
バージョンがコロコロ変わるからWEB資料は当てにならないことが多い。(ってか癖がばらばらで理解しずらい
MicroSoftの資料は用語の使い方や説明のしかたが独特で日本語として微妙に飲み込めない。
本はめんどくさくて読めない。
っつー状況の所為で、わかりやすくDXのグラフィック周りを理解できなくてだれてた。

ここ数日先輩と話してて、DirectXのグラフィックがどういう構造になってるのか説明してもらってからMSの資料を読んで始めて理解した。
理解すれば停滞していた時間が動き出すのでプログラムをしだす。
実装したいことは山ほどある・・・のにまた前を向いて進んでない。

最近はどうにもマンガに気をとられすぎてる。
今日はグラップラー刃牙を1巻から35巻まで読んでる。
昨日はドラクエⅦ エデンの戦士たちを1~12巻まで。

昔は、友達に囲まれて授業をうけてる学校では、喋ることに意識が言っててプログラムなんてしてなかったけど。
最近は遅れていくので会話しにくい席になって、プログラムに集中してる。
結局何かしらの期限があって、ギリギリまで追い込まないと集中力を保てなくなってるのが問題だなぁ。
もうそれでいいんじゃないのと思い始めてるから始末が悪いんだけど・・・。


あぁ、3日3晩メシと風呂以外ずーっとプログラムしてた高校の夏休みが懐かしい。

ってか、めずらしくやる気出してたっつーのに、昨晩5時間くらい悩んで結局動かなかったプログラムが、
俺の書いたプログラムのバグじゃなくて、実行ファイル作るためのコンパイラのバグだったのが激しくなえた。
MicroSoftを信じた俺がバカだった・・・orz


人は皆、bit列の前には平等らしいので、少しは自身に恥じないソースを書けるようになりたいなぁ。
ってか、このページの仕事と就職の話おもしろいわ。給料ドロボウになりたいなぁ。

投稿者 tyoro : 06:46 | コメント (0)

2005年10月11日

温泉と腹痛

昨晩もぎりぎり寝る前まで遊んでたので、またまた昨日の日記という形。

とりあえず温泉行ってきましたって話。
大阪なのか京都なのかわからない、とりあえず亀岡を越えていった所にある「瑠璃渓」というところの温泉です。
いやぁ、怪しいところだった。

まぁ、とりあえずここなんだけど。

家出て即効腹が痛くなって途中コンビニへ。なんとか持ちこたえながらも、到着直後に腹痛。
腸が弱いのです。

最初はプールで泳いでから温泉に行く予定だったけど、冷たい水につかると腹がやばいのでさっそく温泉へ。
弱放射線性温泉で、ラドンの含有量が国内1,2の位置という事なんだけど、ラドンって希ガス?ってくらいな記憶しかないのです。
とりあえず効能に「慢性消化器病疾患」って書いてあったけど、腸が弱いのには聞くんだろうか・・・。

腹があったまったのでプールに。
温泉に使った後だと非常に水が冷たく感じます、近所のプールと値段が変わらないのに温泉もプールもいろいろついてるのがいい所。
25mプールを15往復くらいで肩が重くなってきた。いつもの半分も泳げん・・・弱ってるなぁ・・・。

あきらめて温泉へー。
水着で入れる範囲の温泉には、4種のサウナや立ち湯のジャグジーや寝湯に薬煎湯に露天風呂。
体が弱ってるので長風呂もできず、1時間ちょっとで全部回ってばたんQ。
打たせ湯は勢いがあって気に入った。


さて、内湯へ行って上がれば謎のゾーンへ。
その名も「摩可不思議の部屋」。

上のリンク先に写真があるけど、天井が星っぽく光ってる部屋です。
最近プラネタリウムを見たいという意識があるので、どんな部屋かちょっと期待してたけど、だめだめな部屋だった。
もっと天井が高いならいいんだけど、手作り?って感じの部屋が嫌な雰囲気出してた。
まぁ、まったりできる部屋ではあるけど、雰囲気出すために流れてるクラシックも選曲が適当。
あぁ・・・あぁ・・・orz

ってことで、そこも出て着替えて脱出。
近くにはボート上でできる釣堀とか、テニスコートとかもあるので遊びに来るのはいいかも。
石の動物園とか、ネパール友好館とか・・・・・・・どうなん?って感じの施設もあるし・・・。
京都市内から車で1時間ってのがネックってか、無理か。

ってか温泉行ったのに、逆に疲れたYO。

投稿者 tyoro : 14:20 | コメント (0)

2005年10月10日

ニューピロー

今日は町の運動会。張り切って戦う・・・つもりなど何も無いので、誰も居なくなる家で犬のお守りしてました。
今日は起こされる前に起きたので、犬っころろを自分のベッドに招待しました。
地上2m弱の高さが怖いらしく最初はびくびくしてましたが、いつのまにか眠ってました。ベッドの真ん中で。

俺は何処に行けば・・・。

ベッドの端っこでクイズ番組やらを見ながら時間を過します。
今日は買い物に行く予定ですが、車がないと動けないので親待ちです。情けナス(´・ω・`)

ってことで昨日予告した通り、ニューテンピュール ミレニアムネックピロー クイーンサイズを購入!
サイズは、お店のベッドで実際に寝て選んだ上でM。Sでは小さすぎるけど、Mもちょっと大きい気がするなぁ。
ってか、人が通るお店のベッドで、枕とっかえひっかえ寝るのは少々はずいわ(´・ω・`)


せっかく荷物を持ち帰れる足があるので、他にもスポーツ用の上着とかスヌーピーの長袖シャツとかグラサンとか靴とか購入。
最後に、食品コーナーで餃子を試食し続けながら、親の方の買い物待ち。
おなか一杯です(´-`)

今日は久しぶりにマンガも読まずにプログラムとかしながら過しました。
先日、先輩とひし形の接触判定について話した内容を思い出しながら実装。まだまだ未熟です。


で、夜はチャットしながらTVを見てました。
1月ぶりに話した友達だったんだけど、よく一緒にチャットしながら見てた番組がナレーターが変わるということで、じっくりと吟味。
TBSの「世界遺産」って番組で、今まで寺尾聰さんだったナレーションがオダギリジョーさんになっちまうもんだから、どうなるか不安と期待でいっぱい。
二人とも最初の感想としては「アリかな?」だったけど、最後の感想は「アリだ!」でした。
ナレーター初挑戦としてちょっと拙いところもあったけど、微妙に感情の篭もったナレーションにピッタリの脚本が用意されてました。
第465回の今日は、チリのラパ・ヌイ国立公園。世に言う「イースター島」って奴です。
オダギリジョーの初ナレーションにはピッタリの内容でした。
ってか、モアイ像って目あったんですね、知らなかったよ。
moai_eye.jpg


二人で番組の感想やら他の自然系番組の話とかしてるうちに、TV大阪でShowbizCountdownが始まります。
洋画や洋楽のランキングを、説明付きで紹介してくれる番組。
そこで、作ってることしか知らなかった映画の、映像を見ました!

コープス・ブライド
あのティム・バートンのストップ・モーション・アニメの新作です。
しかも世界観やらお話やらが、俺の期待をそそるタイプです。15日からイオンシネマでやるらしいので、ぜったいに見に行こう。

そんなこんなで映画話に以降していってた所だけど、2時を超えてしまいました。
3連休が全部仕事という「なにそれ」って感じな状況な彼は、とりあえずお休みさんです。


され、明日は何か出かけることになりそうなので、4時までには寝たいなぁ。
でも、実装したいと今思ってる所が出来るまでは、プログラムの時間のはじまりです。
それではみなさま、ごきげんよう(´-`)

投稿者 tyoro : 02:41 | コメント (0)

2005年10月09日

犬っころ

最近は寝ようと思えば24時間でも寝れる体質になってきました。
ってか起こされさえしなければずーっと寝てます。昏々と眠り続けるって感じです。

今日もずーっと寝てる予定だったんだけど、起こされました、犬に。

うちの犬っころはこんな子です。
お座り

この犬っころは絶対に番犬になれない子です。
非常に寂しがりやで、1匹にすると寂しくて泣き出すからです・・・。

今日は家に俺しか居なくなので、こいつを2階に上げた上で俺の部屋のドアを開けておけば大丈夫だろうってことだったんだけど。
熟睡する俺は高さのあるベットの上なので、1人になったと思った犬っころは「きゅーん」と泣き出します。

俺はめったな事では起きないんだけど、どうにも高々と無く犬っころの声に目覚めてしまい、相手をすることに・・・。
といっても、居間で一緒に寝てたんだけど。


まぁそれでも、犬っころのおかげで何時もの休日よりも数時間少ない睡眠です。

そんな今日とて、プログラムをしたり技術書読む時間よりも多く消費したのは、マンガを読む時間です。
海皇記の11巻~26巻を読みました。
この作者さんはかなりキャラの扱いがうまい人ですね、トライガンの内藤泰弘さん並です。
絵には癖があるものの、読者を夢中にする魅力があります。
後は3~4冊ほど、古いマンガを読み直しました。いやほんと漫画読んでばっかりね(´・ω・`)


今日は、こんなことくらいしか書くことがない。( ・д⊂ヽ゛

投稿者 tyoro : 05:07 | コメント (0)

2005年10月08日

散財祭り

昨日はPCもつけっぱなしで寝てしまったのです(´・ω・`)
ココ最近なかったんだけど、やっぱり学校がはじまると無理が出るわねぇ。

そんな昨日は、一昨日買ったモノの事を書こうと思ってたのさ。

閉まってるかと思って諦めかけたプラッツでは、本とプラモを買いました。

ソフマップは何時もガンプラが並んでるけど、買ってる人を見たことが無いので、買ってる人になってみた。
っつーか誕生日プレゼントであげたんだけど、かなりでかくてもって帰れなくて焦った。
モノはコレです(´-`)
D1000008.JPG
あとコレも。


次に本買った。
最近たくさん漫画読んでるけど、漫画買ったのは久しぶり。





西島大介の新刊で、いつもの可愛い絵柄だけどグロい内容。でも恋愛モノ。
ってかコレ完結してんの?ってな所で終ったんだけど、どうなんだろう。



柴田亜美のカミヨミ3巻。
前巻で章の区切りになっていたので、新展開が見もの。
でも菊理の居ないカミヨミ・・・なんか物足りないなぁ。話は面白いけど。


映画イノセンスの前夜の物語が小説で登場。
とりあえず触りだけ読んだ感じでは面白そうだけど、文字がでかいので内容は短そう。
次の次くらいに読もうかな。とりあえず積ん読。



エマの小説版。
漫画でのかなり細かい情景の表現は、小説版でも健在らしいので読むのが楽しみ。
でもしばらくは積ん読。

小説2巻の予約が開始してた。


その後ほんとは、無印で低反発マクラも見ようと思ってたんだけど、社員向けのセールかなんかで入れなかった。(_Д_)アウアウアー
無印のはやめといて、素材が新しくなったテンピューレのマクラにしようかな。ちょっと奮発して。
でHPへ行ってみると・・・。キャンペーン実施中とな!
前々から欲しかったミレニアムネックピロー クイーンLサイズ(18,900円)が・・・11550円で買える!
しかも明後日まで!・・・明日買いに行ってきます。


で、帰りに映画見に行こうかと思ったんだけど、待ち時間が長すぎたのでだれてやめた。
永遠のバハナって映画だけど、そこまで行きたい映画でもなかったしな。

とりあえず、10月中に消費せねばならない映画のチケットがあるので焦ってたんだけど、いい映画目白押しなので後は時間の問題。
・トルゥーへの手紙
・マザー・テレサ
・ブルー・レクイエム
・いつか読書する日
・スプラウト
・ノミ・ソング
一番見たいのは「マザー・テレサ」、次いで「いつか読書する日」。
まずは来週ノミ・ソングを見に行くかな。


映画といえば、昨日は寝る前に映画を見た。詳しくはこちらのエントリへ。
面白かったけど、序盤はかなり緊迫したタイプの映画なのに、CM入りが唐突で、しかもいきなりアンガールズが「CだよC」とか言い出すので毒気が抜かれた。

投稿者 tyoro : 16:58 | コメント (0)

BLOOD THE LAST VAMPIRE

リメイクアニメ放送記念みたいなので深夜放送してた映画を見ました。
そのリメイクするということすら今日知ったのだけど、そのリメイクされたのが面白そうなので映画の方を見てみました。

かなりクオリティ高いよ。

リメイク版は、今風の絵に今風の設定に今風の展開って感じでした。
たぶんシードとかの時間枠に入るようで、かなり大々的な広告打ってるみたいです。

んで今回見た映画版はというと、フルデジアルアニメーションの先駆として2000年に公開された作品です。
タイタニックのジェームズ・キャメロン監督を始め、ハリウッドとかでウケた作品らしい。
タランティーノのキル・ビルの刀持った少女(栗山千秋の奴)はこっからきてるとか、ね。

かなりハイクオリティな映像ですが、その方向性は最近のCGバリバリのアニメよりは、AKIRAやGIS(攻殻機動隊)を彷彿とさせるような作画でした。
50分と映画としては短い作品で、全てを語らず物語の始まりとしても使えそうな感じの所で幕を閉じます。
人によってはすごい中途半端に見えそうな終り方だけど、普通にここから大きな戦いに展開されるよりもいい気がする。
内容もいいし、エンドロール等のテキストとか、ロゴとか音楽とか、一つ一つの出来がよかったです。
ちなみにHPはここ

エインドロール見てると企画に押尾守の名前が!
普通にコレ、ProductionI.Gの作品だったみたい。ちょっと拍子抜け。

これを地上波で設定一新して現在風にリメイクされても、見たいとは思わない。
ってか、こっちの作品を見てしまうと今風の絵に耐えられないわ。

投稿者 tyoro : 03:52 | コメント (0)

2005年10月07日

いつまで続くやら

学校が始まったとて、初週の授業は説明ばかりで暇なので出る気にもなれず・・・。
と言い訳しながら、2,3限の2コマだけの授業を今日はまるまるお休みしました。

いい加減、今期の成績が就職に最終的に響くというのに、危機感はどこへやら。

土日は主に寝てるわけだけど、わざわざ学校を休んでバイトも休んで寝るなんてことはしない。
休んだのは他でもない、「院展」を見に行くためだったりします。

けっこう見る時間がギリギリになるように出発したので、急ぎ目だったんだけど・・・パンッ!
って音と共に自転車の前輪がしぼみました。こんな時にパンクなんて・・・。

でも急げばなんとかなるかなぁと自転車屋を探すわけだけど、闇雲に探しても時間の無駄。
友達に聞いてみたけど、いまいち場所がわからない。ってか自分のいる場所をわかりやすく説明できない時点で×。
で頼ったのがグーグルローカル
場所「京都駅」 キーワード「自転車屋」で検索すると、京都駅付近の自転車屋が地図付きで出ます。
フルブラウザ非対応の携帯でもしっかり地図が出るのがうれしい所です。

無事修理を終えて美術館へ。
何時もどおり道は何処を通ると決めずに、狭い路地を気のむくままに曲がって進みます。
京都が碁盤の目だからこそ出来る事。学校の近くに今度行こうと思えるうどん屋をみつけたりしました。

しばらく通ってなかったけど、春は一本桜が綺麗な「松原道祖神」の前を通ったり。
路地をのんびり走ってると、少し行き過ぎて丸太町の裁判所前に出てみたり。
丸田町の鴨川の袖、かつての京都中央電話局上京分局(現カーニバルタイム)の前を通ったので、せっかくだからシャッターを押してみたり。
丸田町川端の熊野神社前を通ったので写真を撮って見たり。
岡崎公園付近に北側から近づいていくと、京都武道センターなる面白い施設に出会ったり。
平安神宮前の出店に惹かれながらも、時間のため泣く泣く通り過ぎたり・・・。

他にも、いろいろよってみたくなるものを見つけました。
いつか行こう・・・。


そして院展。詳しくはこのエントリで。
院展をじっくり見てはがきなんかを買った後、時間が少し余ったので向かいでやっている展示へ行って見ました。
市立銅駝美術工芸高校の展示で、学生が作ったものを展示していました。
学科がさまざまなので、おいてあるものも様々です。
絵や造形物、クレイアニメの放映なんかもやってました。

大量にカエルの描かれたシャツなんかもあって、販売していたら即購入な品だったんだけど、展示のみということで・・・。
欲しかったなぁ。
(珍しく写真OKな展示だったので撮影。クリックで大きくなります。
DSCF1181.jpg


美術館も閉館の時間になって、帰りに近鉄プラッツに寄って買い物する予定だったけど、少し寄り道して御所へ行ってきました。
行き過ぎで丸太町まで行った時にみかけてから、しばらく行ってないので行きたくなったりして^^
以前は、東側の森を自転車で走ったりするのが好きだったんだけど、もう日が落ちてきてるので断念。
御所内を自転車でうろうろして帰りました。


んで、プラッツでソフマップへ行こうと思ったら入口が封鎖されてる。
お休みとかなんとか書いてるので入れないと思ったら、ソフマップと本屋は行けるらしいので行ってきました。(危うく帰るところだった(汗
で、すごーーーい偶然でエレベーターで友達とあったので、買い物に付き合ってもらったり。
本屋ではめずらしくバイト姿の友達に会えたりもして、学校休んだワリには人に会う日でしたね。


ってことで、買い物も済ませて帰宅して鍋くって風呂はいって寝ー。
今日は濃い一日だった(´-`)

寝る前に、川原正敏の漫画「修羅の刻」を14冊全部読みました。
目の使いすぎで吐きそう・・・。とりあえず寝て明日の朝1時間目からの学校に備えよう・・・。
おやすみ!

投稿者 tyoro : 04:53 | コメント (0)

再興第90回 院展

日本画にはそこまで興味が無かったりもしますが、やはり秀逸な絵が集う場となれば見てみたいとは思うものです。

視線から端がはみ出る程の大きな絵も多々あって、見ごたえがあります。
やはりこーゆーのは画集や絵葉書やポスターなんかじゃなくて、実物で見ないと残るものがありません。

数百点の中から特に6点ほど気にかかるものがありました。
その辺の話を書いたところで、結局行って見てくれないと何も伝わらないだろうなぁと思います・・・。
でもまぁ、誰か院展を見た人が目にしてくれたらというのと、自分の記録の為に書きます。

さて、その気にかかった6作品の内で、一番ながながと眺めたくなったのは「尾道小景」という絵画。

尾道と言えば海や山が景色としては記憶に残りやすいものだけど、尾道の町並みのほんの一角を描いたのが「尾道小景」。
レトロな雰囲気の町並みや景観が好きな自分としては、かなり惹かれる絵でした。
昔、一度だけ旅した尾道を思い出します。

次は色々賞をとっていた「植物園」という絵。
たくさんの花が描かれているのだけど、色彩がとても独特で繊細ながら花は多く主張しない。
左下に立つ肌の黒い少女が、たくさんの花を髪に挿しているのだけど、手に持っているのは花ではなく風車。
不思議と惹かれる絵でした。
絵ハガキも買ったんだけど、ここまでサイズが下がるとどうにもならないね・・・(´・ω・`)


次が「夜桜」。
これは、10メートル近い幅のある作品。
稲光に赤く照らされた夜桜を描いた作品です。
これは、どこがどうということなく普通に綺麗で見とれてしまう品でした。
ちらほらと見える緑の葉の色も赤い夜桜にあっていて、ほんと綺麗でした。


これも賞をとっていた「忘レ物ノ行方」。
面白い絵でした。
そのタイトルが意味する所もわかりやすく、描かれていた女性も美しかったです。


「レムの水槽」。
これはちょっと異質な感じでした。
初入選の絵が多く飾られた所にあって、これも初入選だったと思います。
この絵が一番手元に残しておきたい絵だったのだけど、絵ハガキは作られていなかったようです。
人物は、比較的イラスト的な印象を与えるモノでした、小説の表紙にかかれているような。(ちょっとtoi8さんぽかった。
その背景は日本がの基本を行っているような葉と、立体感のある水。
この画家さんが、こーゆー作風の人なら、他の絵ももっと見てみたいと思う作品でした。

最後に「夏ばて」。
順路は無いけど、普通に回っていくとほぼ最後あたりに目にする絵。
夏ばてでねそべっている白熊を描いた絵で、おもわず笑顔がもれてしまうほほえましい絵です。
構図がそうだから微笑んでしまうわけじゃなくて、ほんとにそこで白熊が夏ばてで寝ているような印象を受けるほどいい絵だったからです。
近づいてみてみると、白熊の毛がとても細かく描かれていました。

ってな感じで、色々と惹かれる絵に出合えたのだから授業さぼって行っただけの価値はあったようです。
みんなも是非行ってくださいと書いている今日は既に7日ですが、京都での院展の展示は7日までです。
ほんとギリギリで申し訳ナス。

投稿者 tyoro : 04:06 | コメント (0)

2005年10月06日

筋肉痛が痛い

と言ったら、間違いを指摘されました。
「~痛が痛い」なんだから、まぁ意味が重なってるのは確かなんだけど、なんかなぁ。

慢性的に痛いのとは別に、キーボード叩くと急に痛みが無かった腕も痛くなるのをなんて言ったらいいんだろう。
「筋肉痛」と一言言うのも変だし、「筋肉が痛い」なんて言う人は居ないし、「筋肉痛の腕が痛い」でもなく。

まぁ、言うなって事か。ってか要らん事をダラダラと売ってたら筋肉痛が痛くなりました。

昨日の痛みを引きずって、今日の動きはスローリィです。

講師が嫌いなので、あまり出たくない2時間目の授業「ゲーム理論2」ですが、前日にWEB資料を見る限りでは人工知能系をやるようです。
人工知能といっても、パズルゲームの敵CPUのAI程度ですが、実装を考えると中々面白い。

この手のパズルは、状態を評価して状態の評価値を決めていき、行える行動の内で一番評価値の高い行動を選ぶってのがポピュラーな実装です。
んで、それを何十手も先までも読んでいけば、強いCPUができます。
要は「評価値の的確さ」と「深い手まで読める機構」を実装するのが、たぶんこの授業のAIなんだろうなと考えたりしてましたが・・・。

朝起きて、雨が降ってたので、また寝た。
ってことで今日は2時間目出てません。昼からの3時間目から出ました。

授業に出た友達の話では、その手の話とチェスと将棋とかの話だったそうです。(ちなみに先生は30分遅刻してきたらしい(´-`)
その友達にそのままAIの話をしようと、将棋だと読まないといけない手数がチェスと違って駒が置けるから多いだとか・・・。
数年前あたりにチェスの世界チャンピオンがコンピュータに負けた話だとかをしようと思ったら、ちょうどソレを授業で話したそうです。
初回なのでプログラムにまったく触れてないようなので、行かなくて良かったのかも。来週からはそうもいかないけど。
・・・正直1時間半授業を聞くよりも、授業資料10分間熟読した方が勉強になる為になる授業なのでちゃんと聴こう。

明日の2時間目もこの人の授業・・・。
寝るのが遅いので、明日は3時間目から行こうという算段。やるきナス。


今日も今日とてバイト。
開発のバイトが勢ぞろいだったので、退屈はしなかった。
9時ごろに帰ろうと思ってたけど、専務が買ってきた焼き鳥を皆で食べたりしてるうちに遅くなってしまった。
好きな時間に帰って良いというシステムなせいで、思わずやりたい所まで仕事をやろうとして日付が変わって1時間半も働いてしまった。
プログラム系の仕事は、やりたいと思うことが出来るまでやり続けてしまうので怖い(´・ω・`)
ってか今やらないと、明日来たところで俺は何をしないといけないかを忘れるので・・・。


そういえば、部活のホームページの要求定義を、ページのフローにまとめてデザイナさんに渡さないといけない。
まぁフローはほぼ出来てる事は出来てるので、具体的な説明つけるだけでいいんだろうけど・・・。

ズルズルと引きずるのもアレなので、寝る前にやっとくか・・・。ってか5時か・・・朝日が・・・。

投稿者 tyoro : 05:00 | コメント (0)

2005年10月05日

久しぶりにバド

昨日はバドの疲労でバタンきゅーと寝てしまったので、日記かかず・・・。
ひさしぶりだったので、体がなまってます。

でも、かなり少しだけど前進できた気がするのでよし。指導者がいいよ、うん。

ってことで、昨日は学校2日目。
1時間目は行かなくていいから2時間目から行こうと思ってたけど3時間目遅刻という結果です。
でも、学校行ってから知ったけど1,2時間目は休講だったらしいので行かなくてよかった。

帰りに買い物に行く予定だったけど、部活のHP作成のため部長と話しに行ってたらタイムアウト。
帰ってバドに備えねばならぬ時間になってしまった・・・。買い物ーーー。


んでバドです。
こないだ初心者セミナーに行ったのが9月の10日あたり、かれこれ1月弱バドをやってない。
せっかく行ったセミナーもあまり意味が無い・・・。

でも、いわれたことを思い出しながら練習・・・・・・・・・・ヘタになってるΣ(゚口゚;. Σ(゚Å゚). ∑(゚□゚;)
もうだめだ・・・orz

でも練習は続くわけで、8人居たので2面でダブルス。
俺は足を引っ張ることしかできないけど、組んだ人が色々と動き方の指示を出してくれます。
俺はどうにも、下がってしまう癖が抜けないので困ってたんだけど、Iさんの指示のおかげで最後は少しゲームっぽくなりました。
まぁ15-7で負けたけど・・・。


体を動かすのはいいものです。毎週やれるようになりたいね。

投稿者 tyoro : 14:51 | コメント (0)

2005年10月04日

学校が始まりました

学校が始まりました。
休みラストはほぼ一日寝たわけだけど、結果として夜寝れません。夜寝ないと朝起きれません。悪循環です(´・ω・`)

でもまぁ、学校は時間ずらしてくれないから、行くにはいったけどね。( ・д⊂ヽ゛

休みも終わりなので眠くなくても早く寝ようと思っていたのもつかの間、先輩とながーいながーいチャットが始まりました。
プログラム系の話をしだすと切りがなくて、設計系の話で1~2時間消費。
お互いのライブラリを作るために色々話すわけだけど、ゲームに特化したライブラリを作るのが目的の俺と、汎用性を重視したライブラリを作るのが目的の先輩とでは、ゴールがかけ離れてます。
でも、お互い色々教えあって(主に俺が教わってるけど)少しずつ前進しております。

設計の話をしたとなると、それを実践するために実装の時間が要るわけで・・・。
少し熱中しすぎて、朝日と共に明日の学校を思い出して寝ましたが、3時間くらいしか寝れなかった。

でも、半年に一度くらいのやる気を発揮して朝は起きました。2分遅刻しましたが、授業始まる前だったのでセーフです。
後半年は、このパワーは見込めません(´・ω・`)
ってか、2時間授業の課題を1時間で終らせたので、2時間目は授業をエスケープして徘徊。
3時間目はメシくいに行った流れで友達の家でゴロゴロしてエスケープ。
4時間目は、そこからコンビニで食料買ったりしてるうちにけっこう遅刻。

半年に一度のパワーは1時間も持たないようです。


んでマー、学校初日だってのにバイト。しかも開発のアルバイトが今日は俺だけ。話相手いないよー(´-`)
仕事も相方の作業待ちでストップしたので、今日は早めに帰りました。今月は給料少なそう・・・。

そういえば、上司からハバネロいただきました。怖くて口にしてないけど・・・。
とりあえず、どうにか料理してみるべきなんだろうけど・・・。

毎日、帰宅後のだらだらしてる内容書くのもなんなんだけど、まぁまた本を読んだりしました。
・頭文字D 28~30巻
・海皇紀 3巻
・カオスだもんね! 11巻(主にGNO周り
・ホリック 3巻
・エヴァンゲリオン 1~9巻
そしてトライガン マキシマム10巻読み直したり。
もう、読み終えて裏表紙見た瞬間・・・。だーーーーーつらいなぁ・・・。


そういえば、帰宅中にライブラリに実装しようと思いついた機構が2,3あるのを今思い出したり。
ってことで、今から1~2時間で実装して寝まする。

明日は、1時間目は出なくても単位取れるからパス。
2時間目も出なくても単位取れそうな予感だけど、1回目は出ておこうと思ったり思わなかったり。

( ・д⊂ヽ゛

投稿者 tyoro : 04:17 | コメント (0)

2005年10月02日

ソフトとの戦い

昨日は日記を書く気力も無く寝た。
夜、Linuxの入れなおしをしていたのだけど、どうにも元がメーカーPCなため、変わった構造のハードだから相性が悪い・・・。
とりあえずグラボのメーカーの問題でXFree86の導入は一時諦め。CUI環境のみってだるいなぁ・・・。

XFree86ってのは、WindowsでいうエクスプローラーみたいなGUI環境をLinuxで実現するためのフリーソフト。
いちおううちのVIA社製のグラボも対応してるはずなんだけどなぁ・・・。
まぁ、自分自身のスキル不足が原因なんだろう・・・。WEBで得られる情報にも限界があるし、入門書買うかなぁ。

まぁ、GUI環境はおいといて、CUIでなんとかしようとします。
CUIでやるとなると、テキストの編集だけでもめんどくさいです。
viってコマンドでテキストを編集するわけですが、Winのテキストエディタなんかと違ってメニューバーもなければ、マウスによる操作もできません。
どうするかというと、コマンドを入力するコマンドモードと、文章を入力するテキストモードを切り替えて使います。

コマンドモードが存在するってことは、もちろんコマンドがあるってことで、使いこなそうと思ったらコマンドを覚えねばなりません・・・。
前のバイト先で使ってたので、まぁ使えなくも無いけどブランクがあるなぁ・・・。

それでもなんとかSambaの導入はできたので、はずしたHDDのデータを救助・・・と、そう簡単にはいかないようで。

Sambaってのは、Winで使われてるファイル共有用のプロトコルを利用するための、Linuxのソフトです。
導入は簡単です、設定もvi使ってテキストを打つだけです。
問題はHDDが認識されないというところです・・・。

LinuxはWinの用に分けたパーティションがマイコンピュータの中にあるみたいなデータ構造じゃないです。
HDDの中身を利用したかったら、それはどこかアクセス可能な場所にHDDを関連づける(?)、マウントという行為がいります。
HDDマウントしようと思ったら、HDDをちゃんと認識してないようで・・・。

数時間かけて、マウントさせてSambaの設定して・・・。気づいたら朝。
ソースの救助は出来たけど、プログラムする時間は無かったようです。

そして、もう何をする気力も無く睡眠。
休みも後1日だっつーのに、際になって何やってんだろうなぁ。

投稿者 tyoro : 21:01 | コメント (0)

愛のシャガール展

いやーもう、なんかよくわからんかったよ・・・orz

自分は写実派やら印象派が好きで、抽象画とかの類はわからんのですが・・・。
シャガールってどこに位置してんのかいまいちわからんのよねぇ・・・。

初期の頃の絵ははっきりしてるんだけど、後期の頃の絵になると、もう俺には何がなんだかわからなくなります。
詩に添えられた絵がいっぱいあるのに、フランス語でかかれてる詩に関しての注釈がないので、何の情景なのかさっぱりわからんとです('A`)


風景の絵や花の絵に関しては、ちょっと魅了される部分があって絵ハガキなんかを買ったりしたけど、人物の絵がのみこめない。
空を飛ぶ恋人たちとか、首がさかさまについた花嫁とか、エッフェル塔に首がついてたりとか・・・。

若い頃にキュビスムの影響を受けたってことで、やっぱり人物は抽象画っぽいんだけど、ピカソなんかとは全然違う雰囲気だし・・・。
フォーヴィスムの影響っつっても、見た感じ色彩が多様ってだけな気もするし・・・。
まったくつかめない・・・。まぁ写実派と一線を画してるのは見たまんまわかるこっちゃけど・・・。

ってか、ユダヤ人って知らんかったけど、ユダヤ教のハシディズム(敬虔派)の家系らしいので、なんか微妙に宗教的なところがあったりするんだなぁと思ってみたり。


ってかダメだ、俺は抽象画の流れはやっぱり理解できん。
シャガールのかいた風景画展でもあれば行きたいけど、とりあえずタダ券でもないかぎりもう見に来ることもないだろう・・・。

あぁでも、ラインはすごい適当に見えるのに、しっかり見ると人間の体のラインが繊細にかかれてて。
線と点だけでできてるような顔の表情も、なんだか一人一人絶妙な表情が出てて、それは微妙に感激した。

けっこう記憶に残ってるだけで、理解できなくてもいい絵なんだろうけどなぁ・・・。

投稿者 tyoro : 21:00 | コメント (0)

2005年10月01日

ハードとの戦い。

今日は珍しく午前中に起きたり、珍しく学校行ったり、珍しく金曜にバイト行ったりしてました。
学校では就職進路ガイダンスが進んできて、どんどん就職に近づいている感じがします。

今のバイト先という保険があるけど、やっぱり行きたいところにいけるように努力しないとなぁ。
と考えながらも、進路ガイダンス遅刻しました。(´・ω・`)

ガイダンスもバイトも無難に過した今日は、昨日買ったHDDの増設をしました。
まだフラットケーブルが手元に無いので、あまり容量の無いHDDを1つはずして、おニューの250GのHDDを蒸着装着(`・ω・´)
まぁ、劇的な変身を遂げるわけでもなく、ちまちまとパーティションを切ってフォーマット。
フォーマットしながらプログラムを組もうとVC++を起動したそのときっ!

  _, ._
(;゚ Д゚) …プログラムのソースが入ってるHDD、はずしちゃった!?

このままじゃプログラムがしばらく出来なくなってしまう・・・。それは痛いので、サブのLinux機の方にはずしたHDDつけてみました。
さてLinux機起動・・・そのときっ!
  _, ._
(;゚ Д゚) …Linux機のマスター側のHDDがフォーマットされたままだ!?

リカバリの為にフォーマットして放置されていたもよう。
DebianのVerもかなり進んでるので、明日の夜にでもインストすることにします・・・。
でも、HDD内はとりあえず今見れるようにしたいので、CDブートのLinuxOS「Knoppix」を使おうと思ったら・・・。
  _, ._
(;゚ 皿゚) …Knoppix焼いたCDみつからねぇ!?

しかたないから、最新の拾って焼こうと思ったら・・・。(ってこの引きは3回以上つかったらダメか・・・。
最新VerがDVDブートになってる・・・サブ機にDVDドライブねぇ・・・。
あまってるDVDドライブが2個あるから、まぁ付ければいいんだけど、HDDつけたりごたごたしただけでもうダレた。
いまさらDVDなんてつけてられるか(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻


ということで、今日中のソースの復旧をちゃぶだいと共に投げ出したのでした。


明日は、気力があって空が晴れなら美術館にでも行こうと思うので、寺町に寄れたらフラットケーブル買うかな。
ルーブル美術館展はまだ10月16日までやってるので、とりあえず2日に終ってしまう「シャガール展」と7日に終ってしまう「院展」を見てこよう。

自転車で往復4時間ってところか・・・・・・って遠っΣ(´д`ノ)ノ

投稿者 tyoro : 05:15 | コメント (0)